住職ブログ
私は男三兄弟の次男坊です。 実弟は、寺の生まれですが、現在は救命救...
春の彼岸がはじまり お参りの方も多くなって参りました。 今年もつくしが顔を出し ...
今週、西本願寺にて研修会の為京都に出向しておりました。 驚く事に、初日は3月だと...
本堂のお花は、前坊守が活けております。 御門徒の方からたくさんのお花を頂き、三月...
築地本願寺 ブーケは前坊守の手作りです 開式前の密談 国際交...
過半、築地本願寺にて浄土真宗本願寺派保護司会 研修会が行われました。 ご講師は東...
2月20日、奉職中の築地本願寺にて手話の研修会がありました。 親鸞聖人86歳の御...
冬になると木々の葉が落ち、境内に来る小鳥が良く見えるようになります。 毎年メジロ...
今週の玄関のお花です。 本堂のお花や玄関のお花は、前坊守が活けております。
旬というのは月に3回あります。 1 上旬 2 中旬 3 下旬 つまり年間36...