![no image](https://www.shogenji.com/wp-content/themes/emanon-pro/assets/images/no-img/400_225.png)
里のお寺の法要は、エレクトーン+雅楽を使いハワイ本願寺風に音楽法要でお勤めしま...
西楽寺境内には昭和63年、京都西本願寺第24代ご門跡 大谷光真猊下お手植の垂れ...
3日前の境内の桜です。 昨夜の雨ですっかり散ってしまいました。 精一杯 咲いて悔...
境内では朱傘、紅白幕で観桜茶席が設けられました。 。 正源寺でも来春試みたい...
三日間、お暇(いとま)を頂戴し春の法要厳修の為、里帰りを致しておりました。 ...
刺繍教室の講師の方のご厚意で ル・ポワン刺繍教室作品展に 前坊守の フラワ...
先日 銀座の画廊で開催された ル・ポワン刺繍教室 作品展に 前坊守の作品も出展...
一昨日 3月のフラワーアレンジメント教室が開催されました。 同じ花材から 皆...
銀座にて開催中の【ル・ポワン 刺繍展】本日までです。 ポストカードにもなっ...
娘と母(前坊守)と ル・ポワン作品展に足を運びました。 正源寺ル・ポワンで作...