住職ブログ
早いもので、愚娘も幼稚園プレ組の受験となりました。 聖徳太子様の思想に基づく仏教...
先日、秩父宮様邸へ伺った際撮影したものです。 御寝所という言葉をマ...
お寺の護持する為の主たる資は、当然ドネーションです。 偏に檀家の皆様の御芳志...
2月9日木曜日生憎の天候となりましたが、親子40名のご参加をいただきました深謝。...
過日49日法要の際『故人のDVDを作成しました』とご連絡いただきました。 永代経...
本堂の両脇段と余間『おあかり※光』をLED化しました。 以前は菜種油で芯に油断な...
正源寺玄関に、ランプが寄進されました。 マーブル【大理石】の150年前のアメ...
当職の所属コースは富里ゴルフ倶楽部です。 http://www....
3日の日中、箱根駅伝復路が行われていました。 正源寺の在する高輪も導線に入ります...
年の瀬となりました。 さて、過日法事にあたり正絹袴の寄進がありました。大切につか...