住職ブログ
小笠原 正仁
投稿者の記事一覧
高輪正源寺は寛永七年(1630年)の創建です。15年後に創建40...
寒い日が続きましたが、今日の日曜日は晴天となりました。 本日は茨城の五霞(ごか)...
新年度と一週間が経過しました。本年度初事業として予てより考えておりました、正門工...
里のお寺の法要は、エレクトーン+雅楽を使いハワイ本願寺風に音楽法要でお勤めしま...
西楽寺境内には昭和63年、京都西本願寺第24代ご門跡 大谷光真猊下お手植の垂れ...
3日前の境内の桜です。 昨夜の雨ですっかり散ってしまいました。 精一杯 咲いて悔...
境内では朱傘、紅白幕で観桜茶席が設けられました。 。 正源寺でも来春試みたい...
三日間、お暇(いとま)を頂戴し春の法要厳修の為、里帰りを致しておりました。 ...
刺繍教室の講師の方のご厚意で ル・ポワン刺繍教室作品展に 前坊守の フラワ...
先日 銀座の画廊で開催された ル・ポワン刺繍教室 作品展に 前坊守の作品も出展...