七条袈裟 2月 10, 2021 小笠原 正仁 シチジョウケサといいます。当流では一番の礼装です。 そもそも、インドでは黄袈裟(きげさ)が着用されています。梵語でKasayaカシャーヤを音訳し袈裟ケサと呼ばれるようになりました。 七条袈裟の条ジョウとは、各布幅30㎝布を縫い合わせ誂えたお袈裟を七条袈裟と呼びます。